水先区の略図と乗船場所
境水先区
住所 | 〒{郵便番号} {住所} |
---|---|
TEL | {電話番号} |
FAX | {FAX番号} |
水先人乗船場所
-
境港防波堤灯台から110度2.0海里付近
要請船として必要な注意事項
パイロットラダーは特に要請しない限り、左舷側、水面上1mに用意すること
検疫錨地は大型船の錨泊には適さないので、錨泊する場合は、境港防波堤灯台から110度2.0海里付近を勧める
港域内の漁業権は消滅し、また、美保湾は避難地として多数の船舶が避泊する慣習がある
境港防波堤灯台から143度1.9海里を中心とする半径200m内には四季を通じて養殖筏があるので注意すること
水先区域、港域、検疫錨地、水先人の乗船場所の略図
